未分類– category –
-
厄払いに行かなくて大丈夫
体の調子が悪くなりがちなのが40代と言われていますよね。 男性は42歳。女性は33歳が本厄になっているので、神社に厄払いに言った方が良いと昔からの謂れがあります。 しかし、私はそういうのは一切いきません。なぜ男性は42歳。女性は33歳が本厄になって... -
ヘルペスという名の帯状疱疹の原因と発症した時の対処法
先日コロナウイルスになり一時的な体力の低下からなのか、生まれて初めて帯状疱疹【ヘルペス】になった。 帯状疱疹【ヘルペス】の特徴 体に潜んでいるヘルペスウイルスの一種。 水疱瘡になったことのある人なら誰でも体に潜んでいるウイルスなので、小さい... -
本日、新型コロナウイルスに感染しました。発熱した後の対処法とコロナになってからの症状一覧
どこから湧いていた自信なのか分からなかったが、コロナにはならないだろうと思っていた。 しかし2022.7.13きっちりコロナになりました。 2020年頃から流行り始めたコロナの症状と現在のコロナの症状とは少し違いがあるかもしれないので、今のコロナの症状... -
美味しすぎるお菓子は全てBOURBON
お菓子を買うときにわざわざ企業まで調べて買ってる人はあまりいないと思います。 しかし、あるとき気づいてしまった。 「ちょっと待ってくれ。俺が好きなお菓子って全部“BOURBON”やん」って。 子供の頃から食べていたお菓子は色々とあったが、好きなお菓... -
何をしても続かないタイプがするべきルール2点
この記事にたどり着いた方の声が聞こえてきそうです。 もう辞めたい。やる気が出なくなった。1ヵ月前は絶対続けようと思っていたのに。あなたの心の声より この記事は「決めたことを継続できない方」に向けて書きました。 どうでしょうか。心の声出ていま... -
結婚生活がうまくいくコツ
付き合って10年、結婚して12年経ちましたので、付き合い始めてから22年共に過ごしてきました。僕に異常が出ない限り死ぬまで一緒にいると思います。 この記事でわかること 基本的に人は分かり合えない この記事のお題は「結婚生活がうまくいくコツ」なのに... -
平均寿命とお金
老後に何歳まで生きれるかでお金がいくら必要になってくるか。変わってきますよね。 100年時代とは言われているが、日本人として何歳まで自分は生きられるのか。 少し気になったので調べてみました。 【老後2000万円問題】 「2000万円問題」って、一時期メ...
1