今でこそ国の規制でスロット業界は衰退しつつありますが、20年程前(2000年)はスロット全盛期でした。いわゆる4号機ってやつですね。
「昔はこんな台あったよなぁ」とスロット好きが、好きなスロットの機種を10台書いていくだけの記事です。
懐かしみながら最後の1位まで見てもらえたら嬉しいなと思います。
順位に関して特にデータはありません。あくまで独断と偏見です。20年以上スロットを打ってきた僕の勝手な肌感です。
それでは行きましょう。
第10位:ドロンジョにおまかせ

設定6はめちゃめちゃ安定して出てくれる感じでした。あんまり勝った記憶はない機種ですね。
とにかくドロンボーナスに入ってからが面白くて、ドロンボーナス中のBIC連チャンが楽しいんすよねー。
全国スロット協会推薦スロットメカとのバトルとか懐かし~。
第9位:マリーンバトル

予告音が鳴ったら4thリールが回転するchanceで、戦艦が止まったらバトル開始!敵の攻撃をかわして反撃するのたまらんかったなぁ。
技術介入が必要な機種。スロット好きにはたまらん台ちゃうかなと思います。
第8位:キャッツアイ

これ大好きやった。AR中のハイパーBIGは最高!脳汁出まくりやったな。ディスクアップのようにハサミ打ちのスイカ狙いで打ってた。
AR確率が設定関係なく共通でBIC後50%で入るのが良かったなぁ。名機です。
第7位:スーパービンゴ

設定変更後の朝一が熱かった。
Hooah!Hooah!がたまらんかった。444になるところから音変わるのもたまらん!とにかくお世話になった機種。
第6位:ハードボイルド2

とにかく面白い!ずっと打っていられるくらい好きな1台。
BIG終了後のルーレット抽選でARが決まるのも楽しめた!ストック型やからAR終了時にBIGあればすべてHyperBig!!
サミー特有の宇宙人も出てきてドンドンテンションあがっていく。最高!
第5位:爆釣

これはほとんど勝った記憶がないんやけど、1回だけ8000枚でたな。なんかしらんけど好きな台。なんか打ちたくなってまう台やねんな。
ほとんど負けてるのに…。
第4位:コンチ4X

2001年の問題作 これはマジやばかった 設定6の機械割がエグイモンスター機ですよね。
スーパーRUSHに入った時の破壊的なパフォーマンスは歴代1位かもしれません。
第3位:スーパーブラックジャックS777

大好きでした。特に「stocktime」で”777”引いた時は脳汁もんでした。良い思い出です。こんな機種もう出えへんやろなぁ。
第2位:アステカ

ユニバーサルの最高傑作だと思います。ただ勝つだけじゃなくてスロットの魅力がギュッと詰まってる台ですね。
間違いなくCT機最大のヒット機種です。液晶に慣れてる方にはつまらなく感じる台かもしれませんが、目押し、外しなどが実はスロットを打っていて最大の楽しさなんすよねー。
1確の「サシシ」を知ってますか?サボテン白七白七が第一リール枠に止まったらボーナス確定!別名「大根」とも呼ばれてましたね。
第1位:大花火

何度も何度も支えて頂いた「大花火」。
”遅れの音・4thリールの矛盾・プレミア演出・リプレイ外し・ビタ押・大量出玉”
その全てが伝説です。「大花火」の液晶版、「花火百景」という機種もありましたがそれも最高でした。
「大花火」や「花火百景」はいい思い出しかないな。何回も設定6を打たせて頂きました。
いかがでしたでしょうか。スロット好きな方であれば分かってもらえた機種もあったかと思います。
もちろん今回の記事に載せていない機種でもめちゃくちゃ面白かった台はまだまだあります。
法改正してくれよなって思いますね。スロット業界が再度盛り上がることを祈ります。
コメント